エントリー期間

Aブロック
2021/08/27〜10/06
Bブロック
2021/10/07〜12/05
Cブロック
2021/12/06〜2022/01/31

※A・Bブロック決勝通過者は
早期特典あり

“idolAward”とは

日本最大級のファッション&音楽イベント「GirlsAward」

GReeeeN、グリーンボーイズ、ミオヤマザキ、みゆはん、ももいろクローバーZ等、
数々のメジャー作品に携わってきたクリエーター集団
「Diosta」による新生ガールズグループオーディション

主催挨拶

グループ結成後、初のステージが“GirlsAward”という延べ3万人を動員する国内最大規模のファッション&音楽イベント、そしてメジャーデビューへ…
普通なら足が竦んでしまうようなシチュエーションですが、
大きな舞台でこそ輝きを発揮する本物のスターを私たちは待ち望んでいます。
今は未完成でも、未経験でも構いません。
誰もが何者かの原石であり、そのポテンシャルを音楽とファッションという
2つの大きなカルチャーの力でどこまでも広げていきたい、という想いを込めたコンセプト、
<1CENTo INFINITY>のもと、“idolAward2021”を開催します。

特典

グループ活動及び個人活動の全面バックアップ 


1CENTo INFINITY Inc. への所属
楽曲・MV制作
CD及び配信ストリーミングのリリース
有名大型イベントへの出演
TV・ラジオ・雑誌・WEBメディア等への出演
映画・ドラマ等への出演

A・Bブロック通過者への早期特典
オンラインでのボイストレーニングなど

※早期特典はセミファイナル開始までの期間で実施予定。内容などは変更が出る可能性がありますので予めご了承ください。

特別審査員

nishi-ken

Sound Producer/Composer
国内外のトップアーティストから信頼を集め、音楽シーンを牽引するサウンドプロデューサー。
家入レオ、伊東歌詞太郎、GReeeeN、ケツメイシ、SCANDAL、Superfly、T.M.Revolution、中川翔子、NEWS、HYDE、FLOW、マオ from SID、ミオヤマザキ等、これまでに手掛けた作品やライブ出演は多数。
その多才さから活動の枠はプロデュースワークに留まらず、
“Kentaro Nishida”名義のソロ活動や「関ジャム 完全燃SHOW」などへのメディア出演も精力的に行う。
新たな才能を見出す先見性を備え、次世代のフックアップにも尽力している。

カリスマカンタロー

株式会社アノマリー代表取締役CEO
世界最大規模ストリートダンスイベント「マイナビDANCE ALIVE HERO’S」や日本発のプロダンスリーグ「D.LEAGUE」を手がける実業家兼ダンサー。 グローバルコミュニケーションの1つとしてダンスは共通言語であることに着目し、ビジネス展開を拡大。 また、ダンス界No.1ニュースメディア「Dews」も運営しており、さまざまな角度からダンスシーン底上げに尽力している。ダンスに関わるプロデュース案件は、イベント企画から運営、振付、ダンサー派遣、オンラインレッスンや映像制作など多岐にわたる。

金井 紘

Director/Producer
株式会社storyboard
早稲田大学 政治経済学部 卒業。2006年、株式会社フジテレビジョン入社。
主なチーフディレクター作品に、「恋仲」(2015)、「好きな人がいること」(2016)、「グッド・ドクター」(2018)等。
他の演出作品に「ガリレオ」(2013)、「HERO」(2014)、「信長協奏曲」(2014)、「 コンフィデンスマンJP」(2018)等。
フジテレビ在籍中からCMやPVの演出も手掛ける。

みゆはん

シンガーソングライター
楽曲提供、プロデュース、デザイナー、声優、モデルなど活動は多岐に渡りマルチアーティストとして多方面から注目を集めている。

審査フロー

“ポイントランキング”と“審査員評価枠”の
2軸の審査方法で競うオーディションです。

①ポイントランキング

『SHOWROOM』でのライブ配信による獲得ポイント

(歌う・踊る・話す・何か作る、など配信スタイルは自由!セルフプロデュースによるファンとのコミュニケーション審査となります。)

②審査員評価枠

動画審査や面接審査による選出

※配信および動画の提出による審査となります。また選出はライブ配信者の方の中から行います。

※参加者はライブ配信アプリ「SHOWROOM」でのライブ配信が必須となります。
(セルフプロデュース・継続する能力・ファンとのコミュニケーションなどを重視し審査するため、ライブ配信にてオーディションを実施します。)
※予選ブロック決勝ではオフラインでの面接審査を予定しております。
※本戦ブロックFinalでは合宿審査を予定しております。
※内容は一部変更となる可能性があります。
※予選ブロック決勝ではオフラインでの面接審査(東京/大阪会場)を予定しております。
(予選・決勝での面接の交通費は自己負担となります。また昨今のコロナウイルスの感染状況を鑑みて予定の変更がある場合がございます。 )

idolAward運営事務局からのメッセージ

ライブ配信経験がなく、不安や心配を抱く方もいらっしゃるかと思いますが、
SHOWROOM勉強会でライブ配信のコツ・配信方法などの詳しい説明を受けることができたり、
マネージャーによるサポート体制がございますので、ご自身の個性を伸ばすための相談を気軽にしていただだきながら、
初心者の方でも安心してライブ配信を始めることができます。
最初は戸惑うことも多いかと思いますが、配信を通して視聴者・ファンの方々が増えていくと、不安や心配が「楽しい」という感情に変化していくと思います。
まずはその一歩を踏み出して、勇気を出して挑戦してみてください!

スケジュール

※スケジュールは変更となる場合がございます。
※合格後、デビューに向けてプロ講師陣によるレッスン等を行います。

募集条件 / 注意事項

募集条件

  • 13歳以上(中学1年生以上)〜満22歳以下の女性
    (※未成年の場合、必ず保護者の方の同意を得てご参加ください)
  • アーティスト活動を本気で行いたい方
  • 経験不問
  • 特定の事務所、レコード会社、音楽出版社と専属契約の無い方
  • 2022年春以降、都内近郊での活動が可能な方
  • 各ブロック予選決勝でのオフライン面接、本戦ファイナルでの合宿審査へご参加可能な方

応募方法

LINE公式アカウントを登録の上、必要情報を応募フォームへお送りください。

注意事項

  • 募集条件を満たす方であれば、どなたでもご応募可能です。
  • オーディション期間中に他事務所、レコード会社、音楽出版社と専属契約を結ばないこと。
  • オーディション参加費用は一切かかりません。
  • 書類審査に合格した方が予選ブロックへ参加できます。
    ※予選参加が確定した方にはZoomにてスタッフによる説明会を行います。
    ※落選された方へはご返信いたしませんので、予めご了承ください。
  • エントリーや面接の際などの服装やヘアスタイルは自由です。ご自身の魅力をアピールできるようなスタイルでご参加ください。
  • スカウトに関して、公式SNSからDMによるお声掛けを一部実施しております。
Line iconLINEからENTRY!